お知らせ

新規開院のお知らせ
2025年11月4日(火)、都営地下鉄大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」より徒歩5分の場所に新規開院いたします。
地域の皆さまに親しまれ、信頼されるクリニックを目指し、スタッフ一同努めてまいります。
なお、開院に先立ち、内覧会の開催も予定しておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

アクセス

〒135-0005
東京都江東区高橋1-1

ご挨拶

この度、清澄白河にて『清澄白河耳鼻咽喉科いびき・無呼吸クリニック(仮称)』を開院させて頂くことになりました、院長の松浦 賢太郎です。
私はこれまで、大学病院や総合病院でいびき、睡眠時無呼吸症、鼻疾患を中心に、耳鼻咽喉科疾患全般の診療を行って参りました。
これまでの経験を活かしながら、新生児からご年配の患者様まで、幅広く診療を行って参ります。みみ、はな、のど、いびき・無呼吸、めまい等でお困りの方、どうぞお気軽にご相談下さい。

当院では特に、小児・成人のいびき、無呼吸症の診断・治療に積極的に取り組んで参ります。いびき、無呼吸を放置することで、小児の場合は脳や体の発達へ影響する可能性があります。成人の場合は日中の眠気などの症状が出たり、脳卒中や心臓疾患など命に係わる様々な疾患を引き起こすことが分かっています。いびき、無呼吸でお困りの方、日中の眠気や倦怠感にお悩みの方、周囲から指摘された方、一度当院へご相談下さい。

地域の患者様に安心してご来院頂き、皆様のお力になれるように日々努力して参ります。どうぞよろしくお願い致します。

院長 松浦 賢太郎

略歴

学歴

2005年
駒場東邦高等学校 卒業
2011年
東邦大学医学部医学科 卒業

職歴

2013年
東邦大学医療センター大森病院 耳鼻咽喉科 入局
2015年
国際親善総合病院 耳鼻咽喉科
2017年
東邦大学医療センター大森病院 耳鼻咽喉科 助教
2019年
徳洲会湘南鎌倉総合病院 耳鼻咽喉科 医長
2021年
東邦大学医療センター大森病院 耳鼻咽喉科 医局長
2024年
徳洲会湘南鎌倉総合病院 耳鼻咽喉科 部長
2016年~2024年10月
太田総合病院記念研究所附属診療所 太田睡眠科学センター 睡眠時無呼吸症専門外来担当
2018年~
東邦大学医療センター大森病院 睡眠呼吸障害センター 睡眠時無呼吸症専門外来担当
2024年11月~
同 非常勤医師として勤務中

資格

  • 日本耳鼻咽喉科・頭頚部外科学会 専門医
  • 日本耳鼻咽喉科・頭頚部外科学会 指導医
  • 日本口腔・咽頭科学会 舌下神経電気刺激装置植込み実施医
  • 日本睡眠健診協会 CPAP療法士
  • 補聴器相談医
  • 補聴器適合判定医
  • 日本抗加齢医学会認定専門医
  • 身体障害者福祉法第15条指定医
  • 難病指定医
  • 日耳鼻嚥下障害研修修了 等

所属学会

  • 日本耳鼻咽喉科・頭頚部外科学会
  • 日本睡眠学会
  • 日本口腔・咽頭科学会
  • 日本鼻科学会
  • 日本頭頚部外科学会
  • 日本抗加齢医学会 等

診療案内

クリニック概要

クリニック名
清澄白河耳鼻咽喉科いびき・無呼吸クリニック(仮称)
院長
松浦 賢太郎
住所
〒135-0005
東京都江東区高橋1-1
最寄駅
都営地下鉄大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」徒歩5分