① 体重が落ちない・ダイエットしたい方へ

当院では、治療1か月目から確実に体重減少の実績が報告されている、マンジャロという製品を使用しています。
マンジャロは日本においては2型糖尿病で承認されているものの、肥満症の方のダイエット目的では承認されていないため、自費診療となります。(諸外国では既に肥満症の治療に使用されている国もあります。)
そのため、ダイエット目的で使用した際の公的な被害救済制度の救済対象にならないことをご確認ください。
マンジャロは、GIPとGLP-1の2つの受容体に作動するため、血糖値改善だけでなく、脳の満腹中枢に働きかけて食欲を抑えたり、胃の運動を遅滞させて満腹感を感じさせたり、脂肪細胞に働きかけて脂肪の消費を亢進させ、確実な体重減少効果を発揮します。
マンジャロ10mg使用群においては、10%程度の体重減少が認められています。
糖尿病患者を対象とした第三相試験をご参照ください。)

週に1回皮下注して頂く製剤で、初回は当院で使用法などご丁寧に説明させて頂くので、以後はお持ち帰り頂きご自宅にて継続可能です。

  • 初回は2.5mgからの開始となり、4週間ごとに2.5mgずつ増量可能です。
    患者さんごとに体重減少・副作用など経過をみながら増減していきます。
  • また当院ではBMI23未満の方は使用をお断りさせて頂くこともございます。

費用(1ヶ月分(4本)の価格)

①マンジャロ 2.5mg
20,000円
②マンジャロ5mg
38,000円
③マンジャロ7.5mg
48,000円

(税込み)

  • 全て税込み価格で、4本セットとなります。
  • 料金につきましては、安価な料金設定とさせていただいております。

② 疲れを感じたときに!
疲労回復をサポート

ニンニク注射
2,000円/回(税込)

ビタミンB1配合です。
ビタミンB1は糖質をエネルギーに変換したり疲労物質の乳酸を分解するため、疲労感・倦怠感の軽減が期待できます。
また、痛み緩和作用があるとされ、筋肉痛の緩和にも効果が期待されます。睡眠不足や多忙などによる体のだるさを感じている方はぜひ!

③ シミ・くすみが気になる方

ビタミンC+パントテン酸+トラネキサム酸
5,000円/回(税込)

ビタミンCはメラニンを作る酵素を抑制したり、黒色メラニンを肌色メラニンに変換することで、既存のシミを薄くしたり、新たなシミの予防に役立つとされています。
また、抗酸化作用により細胞の老化を防ぐ働きが期待されます。
パントテン酸はビタミンCの働きを強くします。

④ しわが気になる方

ビタミンB6倍量+グルタチオン
5,000円/回(税込)

ビタミンB6は、ほぼすべてのたんぱく質の代謝に関与し、たんぱく質を原料とする皮膚真皮内コラーゲンの生成を促すとされています。そのため、肌にハリを与えることが期待できます。
また、グルタチオンは強い抗酸化作用を持ち、細胞老化の進行を予防するとされています。

⑤ 美肌効果を体感したい方

プレミアム注射
(高濃度ビタミンC+パントテン酸+トラネキサム酸)
8,000円/回(税込)

ビタミンCが静脈注射可能である上限量入っております。
点滴よりもお時間をかけずに静脈注射でゆっくりと投与します。
シミ・しわ改善に関心のある方はぜひ!

⑥ 慢性的な皮膚トラブル
(赤み・湿疹・乾燥)が
続いている方

ビオチン+ビタミンB2
3,000円/回(税込)

ビオチンはアレルギー反応の元になるヒスタミンを体外へ排出することで皮膚の炎症を抑える働きがあるとされています。
またビタミンB2は発育のビタミンとも言われ、皮膚・髪の細胞再生を助け、健康的な状態を維持するのに役立つと考えられています。

⑦ 飲み会の前に!もしくは二日酔いがつらい方

グリチルリチン酸+ビタミンB1+グルタチオン酸
2,500円/回(税込)

(二日酔い後の方は+500円で生理食塩水500ml追加可)

ビタミンB1・グリチルリチン・グルタチオン酸はアルコール分解酵素の働きに不可欠な補酵素です。
アルコールの分解と排出を促進するとされています。

⑧ プラセンタ注射

プラセンタ注射
1本あたり2,000円(税込)
※1回あたり1~2本を推奨
  • 1回あたり1~2本を推奨

プラセンタとは哺乳動物の胎盤のことです。
以前より免疫賦活作用・抗炎症作用・抗老化作用が注目されていましたが、現在では、自律神経の乱れや冷え性など適応が広がっています。
肌の老化が気になる方、風邪をひきやすくなった方、自律神経の乱れ(原因不明のめまい・胃腸症状など)がありそうな方におすすめです。

  • ⚠特定生物由来製品のため、同意書が必要になります。
  • ⚠2006年よりプラセンタ注射をされた方は日赤での献血ができなくなりましたので、ご注意ください。

注意事項

  • 表示価格はすべて総額表示であり、初診料・診察料・注射手技料などの追加費用は発生しません。
  • 使用する薬剤は、国内で承認された医薬品ですが、健康や美容を目的とした自由診療(保険適用外)となります。
  • 効果には個人差があり、すべての方に同様の結果が得られるわけではありません。
  • 注射や点滴による一般的なリスク・副作用として、以下のようなものが報告されています。
    • 注射部位の痛み、腫れ、発赤、内出血
    • 軽度の発疹やかゆみ
    • 倦怠感、頭痛、めまい
    • まれにアレルギー反応(じんましん、呼吸困難など)
  • ⚠体調によっては、一時的に気分が悪くなることがあります。症状が長引く場合は、すぐに医師にご相談ください。
  • 以下に該当する方は、施術を受けられません。
    • 腕の血管が極端に細く、採血が困難な方
    • 過去に薬剤・サプリメント・化学物質でアレルギー反応を起こしたことがある方
    • 妊娠中・授乳中の方
    • 重度の腎機能障害がある方(高濃度ビタミンC点滴の場合)
    • 肝機能障害・自己免疫疾患のある方(プラセンタ注射の場合)